- かたやま
- I
かたやま【堅山】姓氏の一。IIかたやま【片山】一方が崖(ガケ)になっている山。 一説に, 孤立した山。III
「あしひきのこの~に二つ立つ櫟(イチイ)が本に/万葉 3885」
かたやま【片山】姓氏の一。IVかたやま【肩山】(1)衣服の肩のいちばん高い所。(2)駕籠(カゴ)かきが肩の位置を変えること。 また, その時に掛ける掛け声。「~ぢゃ, 合点ぢゃ/常磐津・戻駕」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.